2018/11/5 トピックス/Topics
発表会に向けての練習が進む中、こんなことにチャレンジしました!みんなでロープを繋げて、何回跳べるかな?途中、皆でアイデアを出して並び順を変えたり、高学年のお姉さんが小さい子にアドバイスをしたりしてみんなで力を合わせました。その結果、13人で10回以上最高させることができました!お休みの子もいたので、次は更に人数を増やしてチャレンジしてみても良いかも?!
7/24日に千葉県ジュニアの決勝が行われコスモスのお嬢さん1名が8位通過で関東ジュニアの切符を手に入れる事ができました。試合終了後に審判の方...
記事を読む
第22回コスモス新体操クラブの演技発表会が、いよいよ明日開催されます。前回は個人演技の発表会でしたが、今回はクラブ発足31年の歩みを振り...
無事に到着し、広い体育館で、普段一緒にできないお友達と練習を行いました。コーディネーショントレーニングや発表会練習をみっちりと頑張りました!...
低学年の練習の後によく見られる光景です。小学生のお姉さんが園児さんのお片付けを手伝ってくれています。誰かが困っていたら助けてあげる。園児さん...
Happy New Year 2025! 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。
先日成田クラスの仲良し姉妹と、少し会う事ができました。出会ってから5年、こんなに長く関わる事ができて嬉しいです!細く長くでも、継続することは...
7/24日に千葉県ジュニアの個人決勝と団体競技が行われました。コスモスは団体競技に参加しました。今回の試合の目標は『今の自分達の力を全て出す...
佐倉市民体育館で行われたスワンカップに、徒手団体で3チーム、個人演技で1名参加をさせていただきました。 みんなとても緊張していたようで...
徒手団体、一般中学生がひまわりカップに参加をしました。団体は新チームになってから初めての演技披露となりました。緊張するー!という子もいれば、...
練習を終え、帰りのバスでは、お休みするお友達も、女子トークに華が咲く(練習が、足りなかったかな?笑)お友達もいます。もちろん新体操の練習もい...