2025/3/10 トピックス/Topics
土曜日クラス2部さんの様子です。いつもと違う場所だったので、普段できない練習をしました。2人1組でえんぴつゴロゴロ。なかなか真っ直ぐ転がらないので、小学生のお姉さんが助っ人に入ってくれました。柔軟は先生になりきって、ペアのお友達を正しく柔らかくしてあげよう!いつも先生にやってもらっているみたいにしてね!と、言うと、みんなグイグイ押していました。そんなに押してたかな?ごめんね(^_^;)
今年も長野カップに参加させて頂きました。今日はロープとボールを踊るお嬢さん方が試合に臨みました。2人ともサブでは最初は良い感じで練習していま...
記事を読む
ジュニアの選手にとって待ちに待った試合が、8月15日(日)に東金アリーナで開催されました。大きな大会に繋がる試合ではありませんが、みんな久し...
先日、2023新体操フェスタ岐阜にグループコンテストの部で参加をさせていただきました。1人を除き7名は今年の5月から徒手団として練習を開始し...
コスモス新体操クラブ、4年ぶりの夏合宿に行ってきます!ほとんどの子が、初めての合宿参加でドキドキワクワクしているようです。まずはバスに乗って...
新年度が始まり、クラスメンバーが変わったり、新しいお友達も増えました。子どもたちも新しい環境に慣れてきた頃かな?と思います。 今日は一...
コスモス新体操クラブの守り手であるダルマを先日成田山へ納めに行きました。1年間無事に過ごせたことに感謝して皆でお参りしました。そして今年の守...
県ジュニア終了後1日置いて中体連の予選がありました。予選種目はフープ1種目です。フープは昨年から練習している演技なので少し安心して臨めた様で...
Happy New Year 2019 ! 本年もよろしくお願い致します。
先日の日曜日に地域のお祭りにコスモスの頑張るぞクラスと育成クラス、選手クラスのお友達が参加させていただきました。当日は台風が近づいていて、雨...
2日目が、始まりました!ぐっすり眠った朝は(中にはダイナミックな寝相の子もいたり?!)みんな目覚めがよかったですね!班長さんからの指示に従い...