2019/3/1 トピックス/Topics
チャイルド選手権の報告です。今回は3名の選手が参加しました。経験者は2名、初めてチャイルド選手権に参加する選手が1名の合計3名が参加しました。割り当て練習では3人ともドキドキして??いて落ち着かない様子でしたが、本場では、しっかりと落ち着いた演技をしていました。3人とも今持っている力は充分に出せたと思います。
まだまだ経験が少ないのでドキドキは当たり前のチャイルドですが、試合が楽しい?と感じてくれたら良いなと思います。お疲れさん!
長野には初めて遠征の3名でした。今回は、年末年始お正月もなく頑張り練習をした成果が出ました。試合終了後は善光寺にお参りも出来、真っ暗なお戒壇...
記事を読む
当クラブ、主任コーチ 谷口の母校でもある、日本女子体育大学新体操部の演技発表会が行われました。選手・育成クラスの8名が同演技発表会に賛助出演...
今年もクラブ選手権が始まりました。今日は一人の選手が試合に臨みます。一旦アップを終えて、お昼を食べ終わったところです^ - ...
先日のお休みの日に横浜へ出かけてみました。昨年も足を運んだ海(東伊豆の海)の写真展示会に立ち寄るのが目的でした。そのあと、みなとみらい地区を...
サンライズカップに続きハッピーカップにも参加させていただきました。連日の試合にもかかわらずなぜか選手達は元気です^^。ちょうど桜が満開を迎え...
Very Happy New Year 2023! 新年あけましておめでとうございます。 今年こそ世界中が平和な年になりますよう...
シャイニングカップに出場しました。団体の練習を始めて作品が出来上がったのが直前でした。皆さんの前で披露することができるか不安でしたが、何とか...
3月までコスモスのコーチをしていただいていたSさんから美味しい新鮮なお野菜が届きました。現在は長野県で今は無農薬の野菜を作る仕事に従事してい...
水曜日の徒手団体クラスが本埜まつりで初めての発表をしました。徒手団体は5人1チームで構成されていますが、今回は14名全員で踊りました。とても...
年に一度の本埜まつりに参加させていただきました。今回はダンスとリボンを使った演技に挑戦。リボンの演技はとても難しいのですが、リボンも落下する...