2018/8/29 トピックス/Topics
練習を終え、帰りのバスでは、お休みするお友達も、女子トークに華が咲く(練習が、足りなかったかな?笑)お友達もいます。もちろん新体操の練習もいっぱい頑張りましたが、お友達と協力すること、決まりを守って行動することを学ぶことができました。新しいお友達もたくさんできたようです!選手クラスの子どもたちは、あと1泊、頑張りましょう!
3月の後半に行われたサンライズカップの報告が出来ていませんでしたので、遅ればせながら報告させて頂きます。 中学生は昨年の新人戦以来、小...
記事を読む
コスモス新体操クラブの守り手であるダルマを先日成田山へ納めに行きました。1年間無事に過ごせたことに感謝して皆でお参りしました。そして今年の守...
今年も昨日よりチャイルド選手権が始まりました。COSMOSからは6年生3名、4年生1名の合計4名の子供達が参加します。写真は今日の朝の食事風...
今日、徒手団体クラスのコントロールをしました。選手たちがサプライズで応援に来てくれて、徒手団体の子供達にコツを教えてくれました。クラスや学年...
今日はチャイルド選手権のコントロールを行いました。それに合わせて大学受験が終わった卒業生が合格の??報告に来てくれました!2人ともなかなかス...
大変遅くなりましたが、長野カップ個人が終わった時の報告です。今年は小学生チームが良く頑張りました。クラブに出場した選手は大きな大会は初めての...
体育館が寒い季節がやってきました。体育館の中よりも外の方がぽかぽか暖かい?たまには外で思いっきり体を動かすのもいいですね。外で思いっきり走り...
先日、2023新体操フェスタ岐阜にグループコンテストの部で参加をさせていただきました。1人を除き7名は今年の5月から徒手団として練習を開始し...
先日、千葉県ジュニアの予選が東金アリーナで行われました。3年ぶりに観客を入れて(選手の保護者のみ)の開催となり選手、保護者共々待ち望んでいた...
第27回コスモス新体操クラブ発表会が12/28日に成田市中台運動公園体育館で開催しました。今年度は個人演技発表会です。個人演技が初めてのお嬢...