2019/3/1 トピックス/Topics
チャイルド選手権の報告です。今回は3名の選手が参加しました。経験者は2名、初めてチャイルド選手権に参加する選手が1名の合計3名が参加しました。割り当て練習では3人ともドキドキして??いて落ち着かない様子でしたが、本場では、しっかりと落ち着いた演技をしていました。3人とも今持っている力は充分に出せたと思います。
まだまだ経験が少ないのでドキドキは当たり前のチャイルドですが、試合が楽しい?と感じてくれたら良いなと思います。お疲れさん!
8月、子供達にとっては2回目のクラブ団体選手権(高崎市)。昨年よりも自分達でまとめあげる力が付き、チームワークがかなり良くなりました。試合前...
記事を読む
今日、徒手団体クラスのコントロールをしました。選手たちがサプライズで応援に来てくれて、徒手団体の子供達にコツを教えてくれました。クラスや学年...
先月(10月)の31日に中学生の新人戦が行われました。コスモスからは2名の選手が参加しました。コロナの関係上無観客での試合ですが二人とも良く...
報告が遅くなりましたが、クラブ団体選手権の報告です。 今年最後の団体の試合を迎えるにあたり、県ジュニアを終えての課題である、落下なしを...
先日、女性スポーツの勉強会にコスモスのコーチ陣が参加をしてきました。今回も大勢の女性スポーツ関係者、医師や研究者の方々が壇上に集合し、眼から...
オーストラリアから、かわいいお友達が来てくれました。オーストラリアにて新体操競技をしている少女です。一時帰国に合わせて、コスモスで一緒に練習...
6月30日に千葉県ジュニア大会予選が開催され3名の選手が参加しました。その中の中学生の二人は学校行事も色々とある中で、精一杯練習してきました...
今年最後の練習が終わりました。いつもお世話になっているマットの掃除をして、一年間を締めくくります。丁寧にお掃除をしている様子はとても...
この度の第22回コスモス新体操クラブ演技発表会は、皆さまのご支援とご協力により無事に終了致しました。今回はコスモス新体操クラブの31年間の歩...
第27回コスモス新体操クラブ発表会が12/28日に成田市中台運動公園体育館で開催しました。今年度は個人演技発表会です。個人演技が初めてのお嬢...