2020/3/30 トピックス/Topics
暖冬の影響により早々と開花してしまうのではと心配をしていた今年の桜ですが、結局例年と変わらぬこの時期に満開になりました。桜並木の桜の樹木は一本一本が独立しているのに、毎春ごとの、それも限られたほんの短い期間だけ、あたかも桜の樹どうしで相談でもしたかのように見事に立派な花をほぼ同時に咲かせます。
今春もこの美しい光景に出会い、桜の樹が持つ生命の不思議を感じました。ほっとさせてくれたひと時です。いろいろと大変な時期ですが、体調の管理はしっかりとしておきましょうね。
大変ご無沙汰いたして申し訳ありませんでした。少し落ち着きましたので、チャイルド選手権以降の試合のご報告です。 【チャイルド選手権】 ...
記事を読む
シャイニングカップに出場しました。団体の練習を始めて作品が出来上がったのが直前でした。皆さんの前で披露することができるか不安でしたが、何とか...
水曜日の徒手団体クラスが本埜まつりで初めての発表をしました。徒手団体は5人1チームで構成されていますが、今回は14名全員で踊りました。とても...
皆さんお久しぶりです!みなさ~ん元気に過ごしていますか?本当なら新しい生活が始まる4月ですが、今年は突然の長い春休みになってしまいましたね。...
今日はチャイルド選手権のコントロールを行いました。それに合わせて大学受験が終わった卒業生が合格の??報告に来てくれました!2人ともなかなかス...
第27回コスモス新体操クラブ発表会が12/28日に成田市中台運動公園体育館で開催しました。今年度は個人演技発表会です。個人演技が初めてのお嬢...
Merry Christmas! 遅ればせながら・・メリークリスマス!
7/24日に千葉県ジュニアの決勝が行われコスモスのお嬢さん1名が8位通過で関東ジュニアの切符を手に入れる事ができました。試合終了後に審判の方...
先日、女性スポーツの勉強会にコスモスのコーチ陣が参加をしてきました。今回も大勢の女性スポーツ関係者、医師や研究者の方々が壇上に集合し、眼から...
スワンカップという大会に参加させていただきました。この大会は、新体操が大好きな子供達が集まって、音楽に合わせた動きや曲の雰囲気にあった作品が...