コスモスからシニア2名 ジュニア2名が参加しました。シニアの1名のお嬢さんは一度新体操を離れましたが、また踊りたくなって今回のRKU カップが久しぶりの試合でした。シニアになり曲のイメージを大切に、人がやっていない事に挑戦するという目標を立て筋肉痛と戦いながら頑張りました。2種目の演技が終わって充実した笑顔で目がキラキラしていました。
もう1人のお嬢さんは大学で団体を続けていますが、個人の演技もやりたくて今回参加しました。個人の練習時間が取れない中、時間を見つけては練習していた様です。課題は残りますが、『個人の演技ができて良かった』という満足な顔をしていたので、新人戦に向けてまた練習を積み上げましょう。
ジュニアの選手は今回初めて1日に4種目の演技を試合で行う事に挑戦しました。体力的に厳しい練習でしたが、試合の日は良く踏ん張り最後の種目フープまで本当に良くやり切りました。何よりもこの経験が良い自信になったと感じています。
一般クラス中学生のお嬢さんは、ボールの演技丁寧に踊ることができました。投げが不安定でしたが練習の成果を出し切った感じです。フープまでかなり時間がありましたが、身体のコントロールが上手く行った様でフープはまあまあの出来でした。
新人戦に向かって良い経験になり、次の試合に前向きに向かえる演技ができて本当に良かったです。新人戦頑張りましょう!