2025/2/17 トピックス/Topics
今年も徒手団体で長野県新体操クラブカップ選手権大会に出場をしました。このメンバーで踊る最後の大会となりました。とてもエネルギーに溢れ、楽しく踊る子どもたちに感動させられてしまいました。踊り終わった後の『楽しかった!徒手団体をやっていてよかった!!』という言葉に、またウルウル。私も指導者として更に頑張ろうと思いました。
大会の後は善光寺へ。のんびり観光ができて長野を満喫して帰ってきました。チームは解散しますが、これからもお互い切磋琢磨して頑張っていこう!と誓いました★
5月4日に伊那市で行われた、アルプス杯に徒手団が参加をしてきました。本番までの時間が長く、集中力が切れてしまったり、まだまだ心身ともに成長を...
記事を読む
6月30日に千葉県ジュニア大会予選が開催され3名の選手が参加しました。その中の中学生の二人は学校行事も色々とある中で、精一杯練習してきました...
大変遅くなりましたが、7月の下旬に県ジュニアと中体連の試合が終わりました。今年は、県ジュニア予選、決勝は続けてあり、一日置いて中体連の予選、...
県ジュニア前に腕試しとして試合に参加させて頂きました。今回は県ジュニアに出る3名の選手とクラブ選手権に出るシニアの選手が出場しました。 ...
コスモス新体操クラブの守り手であるダルマを先日成田山へ納めに行きました。1年間無事に過ごせたことに感謝して皆でお参りしました。そして今年の守...
体育館が寒い季節がやってきました。体育館の中よりも外の方がぽかぽか暖かい?たまには外で思いっきり体を動かすのもいいですね。外で思いっきり走り...
県ジュニア終了後1日置いて中体連の予選がありました。予選種目はフープ1種目です。フープは昨年から練習している演技なので少し安心して臨めた様で...
大変ご無沙汰いたして申し訳ありませんでした。少し落ち着きましたので、チャイルド選手権以降の試合のご報告です。 【チャイルド選手権】 ...
低学年の練習の後によく見られる光景です。小学生のお姉さんが園児さんのお片付けを手伝ってくれています。誰かが困っていたら助けてあげる。園児さん...
先週末、第21回コスモス新体操クラブ演技発表会を開催しました。毎年発表会を開催するのですが、1年おきにクラブ員全員で大きな作品に挑戦する年と...