2025/9/28 トピックス/Topics
1日目の夕食は、栄養のお勉強で習ったことを参考に選ぶことができました。練習を頑張って腹ペコだったのでおかわりをしている子もチラホラ。満足できたかな?
その後は花火をしました。短い時間でしたが『火ちょうだーい』と色々なお友達と交流できましたね!
先日、女性スポーツの勉強会にコスモスのコーチ陣が参加をしてきました。今回も大勢の女性スポーツ関係者、医師や研究者の方々が壇上に集合し、眼から...
記事を読む
A Very Happy New Year 2022! 新年あけましておめでとうございます。 明るく楽しい年になりますように! ...
おはようございます!夏合宿2日目です。みんな朝の身支度をしております。お姉さんが小さい子の髪の毛を結んであげたり、シーツを皆で畳んだり、協力...
サンライズカップから一日を挿んで飛行船カップに参加しました。サンライズカップでの疲労が抜けきらないままでの状態での参加でしたが、こういう経験...
ジュニアの選手にとって待ちに待った試合が、8月15日(日)に東金アリーナで開催されました。大きな大会に繋がる試合ではありませんが、みんな久し...
年に一度の本埜まつりに参加させていただきました。今回はダンスとリボンを使った演技に挑戦。リボンの演技はとても難しいのですが、リボンも落下する...
先日、同じ印西市で活動するサッカークラブの子供たちと交流会をしました。サッカーと新体操なんて全く異なる競技ですが、スポーツを通して子供たちに...
第30回全日本クラブ選手権が9/1〜4まで東京体育館で開催されました。久しぶりに東京での開催となりました。8月はコロナの感染者が過去最高の人...
サンライズカップに続きハッピーカップにも参加させていただきました。連日の試合にもかかわらずなぜか選手達は元気です^^。ちょうど桜が満開を迎え...
コスモスの徒手団体クラスから、2チーム参加をさせていただきました。徒手団体は、初めての試合の子も多く、緊張していたようですがみんな楽しく踊る...