2018/11/1 トピックス/Topics
年に一度の本埜まつりに参加させていただきました。今回はダンスとリボンを使った演技に挑戦。リボンの演技はとても難しいのですが、リボンも落下することなく素晴らしい演技ができました。11月3日には日本女子体育大学新体操部の発表会に賛助出演する予定です。良い演技を目指してがんばります!応援よろしくお願いします。
今年も印西市主催のスポーツフェスに参加させていただきました。スポーツフェスとは印西市のスポーツイベントの一つで色々な種目の楽しさを幼児から大...
記事を読む
発表会に向けての練習が進む中、こんなことにチャレンジしました!みんなでロープを繋げて、何回跳べるかな?途中、皆でアイデアを出して並び順を変え...
7/24日に千葉県ジュニアの決勝が行われコスモスのお嬢さん1名が8位通過で関東ジュニアの切符を手に入れる事ができました。試合終了後に審判の方...
夕食はバイキング形式で、自分の好きなものを選んで食べました。 彩りを考えて、うまく取れたかな? 美味しくいただきました!
体育館が寒い季節がやってきました。体育館の中よりも外の方がぽかぽか暖かい?たまには外で思いっきり体を動かすのもいいですね。外で思いっきり走り...
先日、印西市のスポーツフェス2018に参加をさせていただきました。昼休み、会場でお昼休憩をとる大勢のお客様の前で、新体操の紹介をさせていただ...
8月、子供達にとっては2回目のクラブ団体選手権(高崎市)。昨年よりも自分達でまとめあげる力が付き、チームワークがかなり良くなりました。試合前...
チャイルド選手権が始まりました。コスモスからは4名の選手たちが出場します。試技順の早いお嬢さんと谷口は宿泊先に昨日入りました。午後からは東京...
一般クラスの風景です。2人組で手を繋いでいる写真は、だいたい同じ力の友達同士で手を繋ぎ、相手の膝をタッチするというもの。グルグルまわり続ける...
大変遅くなりましたが、7月の下旬に県ジュニアと中体連の試合が終わりました。今年は、県ジュニア予選、決勝は続けてあり、一日置いて中体連の予選、...